top middle bottom

札幌に移住するメリット

【おすすめ】札幌に移住するなら介護職

移住するメリットのほうが大きい

今よりも快適な生活を送りたい人におすすめ

自然に囲まれた生活が楽しめる

自然に囲まれた生活が楽しめる

札幌は自然と都市機能が調和している街です。まわりには山や海、川、湖など、さまざまな自然の景色が広がっています。自然に囲まれて生活すると心身ともにリフレッシュできるので、健康にもよい影響を与えますよ。
首都圏では自然に触れるにはかなりの時間をかけないと行けませんよね。でも、札幌では自然がすぐ近くにあるので日常的に楽しめるんです。たとえば、札幌の奥座敷といわれている定山渓では自然だけでなく温泉が堪能できますし、中心部にある藻岩山や円山では気軽に登山ができます。スキー場も近いので、仕事帰りにそのままスキーやスノボを楽しんでいる人もいます。

生活費が安い

札幌は家賃だけでなく、食料品などの生活必需品の価格も首都圏に比べて安価なので、生活費をかなり抑えられます。特に、固定費である家賃を抑えられるのは大きなポイントですよね。東京で交通アクセスが良好な場所でワンルームを借りようとすると月7~8万円は覚悟しないといけません。でも、札幌では5~6万円で十分な広さの物件が見つかります。社員寮や借り上げ住宅を導入しているところもあるので、さらに生活費を抑えることも可能ですよ。

ゆったりとした生活が送れる

首都圏では毎日満員電車に揺られて通勤するのも珍しいことではありませんが、この状態ってかなりストレスがかかりますよね。「職場が近ければいいのに……」と思っている人もいることでしょう。ですが、札幌は家賃が手頃なので「職場の近くに住む」という選択肢も難しいことではないんです。職場が近ければ自転車や徒歩で通勤できるので、満員電車に巻き込まれずにすみますよ。
そもそも北海道は車社会なので、中心部を除けば車での通勤が一般的です。人口密度が低く、渋滞もほとんどないので、通勤時にストレスを感じることもありません。これまで通勤ラッシュや交通渋滞に悩まされていた人にとっては、かなり快適な生活が待っていることでしょう。ただし、冬になると路面が凍結し、ホワイトアウトが発生するため運転にはちょっとした慣れが必要です。

北海道ならではの仕事ができる

札幌にはニトリ(札幌市北区)やツルハ(札幌市東区)、雪印メグミルク(札幌市東区)など、全国的に有名な企業の本社や支社がたくさんあります。また、海産物が豊富で漁業や水産加工業といった、他の地域ではあまり経験できない産業に携わるチャンスも広がっています。
本州の都市では経験できないことも多いので、これは札幌で働くメリットの1つといえます。