top middle bottom

ぜひ行ってみて!札幌のおすすめスポットはココ!

【おすすめ】札幌に移住するなら介護職

街ブラにおすすめのスポットも紹介

絶対に見逃せないスポットを紹介

いつ訪れても楽しめる場所

いつ訪れても楽しめる場所

四季折々の美しい風景と共に、訪れる人々にさまざまな魅力を提供している札幌ですが、亜寒帯に属しているため、本州と異なり、年間を通じて気温が低い地域です。そのため、冬の厳しい寒さを連想する人も多いのですが、春から秋は温暖で快適な気候なので、とても過ごしやすいですよ。
季節の変化に応じて違った表情を見せるので、いつ訪れても新たな魅力を発見できます。ここではぜひ行ってみてほしいスポットをいくつか紹介しているので、移住後の街ブラの参考にしてみてくださいね。

天気がいい日はぜひ行ってみて

札幌の中心部にある「大通公園」は季節ごとにさまざまなイベントが開催されています。特に多くの人が集まるのは「ホワイトイルミネーション」や「さっぽろ雪まつり」ですが、初夏の「ライラックまつり」や秋の「さっぽろオータムフェスト」もおすすめですよ。また、市民の憩いの場でもあり、子どもからお年寄りまで多くの人が訪れています。
東端にある「さっぽろテレビ塔」には展望台があり、市内の美しい景色を一望できます。

北海道の味覚を堪能できるスポット

中央区にある「札幌二条市場」は125年以上の歴史がある市場で、毎日朝早くから夕方まで、新鮮な魚介類や加工品、農産物がたくさん並んでいます。観光客だけじゃなく地元住民も日常的に使っている市場なので、市民の台所といえるでしょう。お土産もたくさん扱っているので観光客にも人気があります。市場内にある飲食店では海鮮丼やウニいくら丼、ラーメン、パフェなどが楽しめますよ。

お菓子の世界を満喫できるスポット

西区にある「白い恋人パーク」は、北海道土産の定番「白い恋人」を作っている過程を見学できる施設です。製造過程の見学や、自分だけの「白い恋人」を作れるワークショップもあるので、お菓子作りに興味がある人に人気があります。他にもチョコレートの歴史を学べるプロジェクションマッピングショーなど、大人も楽しめるコンテンツもありますよ。地下鉄駅から徒歩数分のところにあるので気軽に行けるでしょう。

番外編!北海道ならではの景色を楽しむならココ!

札幌の街を見下ろす小高い場所にある「幌見峠のラベンダー園」もおすすめのスポットです。地下鉄円山公園駅から車で10分くらいのところにあり、6月から8月にかけて約7,000株ものラベンダーが咲き誇ります。爽やかな香りと美しい景色を楽しませてくれますよ。
ラベンダーのつみ取り体験やラベンダーを使った手作りエッセンシャルオイルが特に人気があります。ドライブがてら行ってみてくださいね。